サツマイモの美味しい季節です。

UP 2015-10-21

秋も深まってまいりました。サツマイモの美味しい季節です。

そこで、簡単で甘くなるサツマイモの調理方法をひとつ。

炊飯器に水を入れます。
中くらいのサツマイモなら1合分くらいのお水でいいと思います。

そこにお芋を入れて炊飯スイッチをポン!
炊けたらホクホクのふかし芋になっています。

アツアツも良いですが、冷蔵庫で冷やしても☆

 

S__3448879

 

石股

冷えは万病のもと

UP 2015-10-15

毎年冬になると手足が冷たくて、風邪を引きやすいという方が増えますね。
私もどちらかというと冷え性です。

冷えは万病のもとと言われていますし、肩こりや関節痛が悪化する要因にもなっているので冷えない体作りは健康への第一歩ではないでしょうか。


ということで、本格的な冷えが始まる前に対策を始めました。
シルクの靴下と綿の靴下を4枚履くのですが、ひとつひとつが薄いので、それほど重ねた感じはなく、靴も履けました。続けてみて、身体が変わればいいなぁと思っています。

冷えとりについての本を参考にしています。

 

S__3448884

 

ちひろ

院長初ブログ

UP 2015-10-10

初ブログになります。

身の回りのちょっとしたハッピーやラッキーを見つけて書いていけたらいいなぁ…と思います。


今回は春から飼っているメダカを紹介します。
もともと患者さんからもらったメダカですが順調に増えて2代目が大きく成長しています。
なぜかタニシも増えています。


楽しみにしてくださっている患者さんも多く、今日も仕事が終わったら水槽の掃除をしようと思います。

世話が大変かと思っていましたが飼ってみると、僕の息抜きにもちょうど良いい感じです。

 

S__3448882