バレンタインデー

UP 2017-02-14

今日はバレンタインデーですね。女性のスタッフからチョコレートをいただきました。食べ応えのあるチョコレートバーで、ぎっしり感が嬉しかったです。こちらこそいつもありがとうございます。

もうすぐバレンタインデーですね

UP 2017-02-10

患者さんともその話で盛り上がることが増えました。中学生は、女子同士で交換するのが主流らしいです。そして、手作り派が多いのだそうです。

当院では女性スタッフが男性スタッフに渡すのが毎年続いています。いわゆる義理チョコですね。私は年中チョコレートを食べているので、スタッフにもお裾分けすることがあって、ハードルが上がっているのを感じながら今年はお気に入りの二つのお店で調達して来ました。

ショコラティエ77さんとオーレリーさんです。誰に何を渡すかは、これから考えます。

水曜日のランチ

UP 2017-02-10

水曜日のランチはいつもの浪花屋さんの和食弁当です。ちくわの天ぷらは中にガリが入っている逸品です。ご飯が進んじゃいます。%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%ab-2017-02-10-12-49-57

英語も勉強中

UP 2017-02-08

今日は早く上がれたのでモスバーガーで勉強しながらご飯を食べました。最近は、英語の勉強をすることが多いです。京都は相変わらず観光客が世界中から来ていて、患者さんでも英語圏の人が来たりすることも。全然喋れませんけど…四苦八苦です。%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%ab-2017-02-08-2-33-44

ランチはキッシュ

UP 2017-02-08

久しぶりにブラッスリーコントワールさんのランチに間に合いました。雪もちらついて寒かったせいか珍しく人が少なくて、キッシュも残っていたので迷わずキッシュを注文。ご飯ものも人気らしいですが毎回ほぼキッシュを頼む私です。%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%ab-2017-02-08-2-33-58

ドーナツ

UP 2017-02-05

往診の帰り、七条七本松のまえだのドーナツ屋さんへ寄りました。子供たちが大好きな味で、国産の小麦粉や砂糖にもこだわっているので胃にもたれないドーナツです。プレーン。シュガー。イチゴ味。ペロリといけちゃいます。%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%ab-2017-02-03-23-04-27

今日のランチ(水曜日)

UP 2017-02-04

水曜日は和食の日。浪花屋さんの天ぷらです。付け合わせはジャガイモの梅和え?シャキシャキで食感が楽しい一品でした。%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%ab-2017-02-03-23-04-50

節分

UP 2017-02-04

今日は節分ですね。心の中の鬼を追い出して(僕の場合は怠け鬼かな・・・)福を呼び込みたいです。夕食に伍十さんの巻き寿司を買ってきました。たくさん種類があって悩みましたが、上巻きとサーモンが入ったサラダ巻きにしました。%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%ab-2017-02-03-23-04-39

モンブラン

UP 2017-01-30

偶然、通りがかった三条商店街の中のカフェ。(店名、忘れました!)堀川通りから入って北側です。ケーキ職人さんが奥の工房で作り立てを出してくれるというお店。モンブランが有名みたいです。ちょっと値段は高め・・・でしたが、おいしかったです。開店前、行列できていました。%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%ab-2017-01-28-3-06-47

土曜日のランチ

UP 2017-01-29

今日は往診先でランチを頂きました。なだ万さんのお弁当です。小さく見えて深さがあるので満腹になりました。デザートは羽二重餅に包まれたいちご大福でした。お花見の季節になったら色んなお弁当を持って出かけるのもいいなぁと思いました。
%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%ab-2017-01-28-22-30-41