木曜はお昼から休みだったので山田先生と京都イオンまで今話題の「SING」を見に行ってきました♪ 詳しい内容は言えませんが・・・歌を通して登場人物の動物たちが絆を深め、挫け、最後はみんなで乗り越えていく・・・というストーリーです。感想としては、感動はなかったですがすごく見応えがありました!早くもBlue-rayが出たら買おうかと思っています(^^)たまには映画を見に行くのもいいですね♬ 午後のひととき いい気分転換になりました。
3月もそろそろ終わりです。ようやく暖かくなって桜も咲き始めましたね。3月初めから高校・大学・中学・幼稚園・小学・保育園と卒業卒園の式がありました。ご卒園・ご卒業を迎えられた患者さんやそのご家族の方々、改めておめでとうございます。
まだまだ小学生だと思っていた患者さんが高校生になっていた。とか、社会に出られるという話を聞くと月日のたつのが早く感じられます。
さて、私はさる高校でバスケットボール部のトレーナーとして活動していました。今年も卒業生が挨拶に来てくれて、将来の夢や3年間で得たものを語ってくれました。毎年のことながら感動してウルウルしてしまいます。私とは3年間に満たない付き合いですが、時には厳しく接した部員が感謝の言葉を言ってくれるこの時こそがやっていて良かった。と思える瞬間です。最後にそれぞれから手紙をもらいました。心のこもった色紙や手紙、何よりの宝物です。ご活躍をお祈りしています。