今週は天ぷらでした。エビの海苔巻きと大葉巻き、さつまいも、かぼちゃ、玉ねぎの天ぷらです。おかずも充実していてボリュームたっぷりです。
エクササイズ講習第2回体操教室の報告です。
6月7日(水)梅雨入りが宣言されたこの日に、体操教室を実施させて頂きました。この日は生憎の雨となりましたが、時間前に集まってもらい、まずはひと安心しました。
今回は下半身の運動及び歩行をスムーズにできるようになるトレーニングを行いました。歩行は単純にみえますが、様々な筋肉を使い、それに伴い動作が入っている難しい運動ですし、私生活でも歩行は何より大事だと思っている僕なので、少し熱く負荷を上げ過ぎたかなと思ったのですが、皆さん驚くほどスムーズにして頂きましたし、終始楽しく、そして笑顔が見られ本当に良かったと思います。今後も僕自身のレベルアップをしていき、より皆様にお伝えできるように頑張っていきます!
先日、暑い天気の中当院で体操教室を行いました。誰も来られなかったらどうしようか?内容に問題があればどうしようか?様々な不安にかられましたが、いざ、当日を迎えてみると患者様に楽しみにしていたなどとお言葉を頂いたりしてとても楽しく明るいムードでさせてもらいました!今回はただ単に体操というだけでなく、日常生活をよりスムーズに暮らしてもらうためのトレーニングなどもさせてもらい、皆さん熱心に聞いて頂き、僕としてはとても嬉しかったです!第2回、3回と定期的にしていきたいと思いますので、興味ある方がおられましたら、気軽にお声掛けください!
山田
体操教室を始めました。今回は山田が講師をつとめ、ボールを使った運動を一緒に行いました。チューブやダンベルよりも負荷の調整がし易く、不安定なボールを使うことでバランス感覚の向上も狙っています。
参加者の声です↓
・ボールを持つのが新鮮で大変良かった。
・上半身が中心だったので下半身のメニューも取り入れて欲しい
・自宅でも続けたい