浪花屋さんのお弁当

UP 2017-06-09

今週は天ぷらでした。エビの海苔巻きと大葉巻き、さつまいも、かぼちゃ、玉ねぎの天ぷらです。おかずも充実していてボリュームたっぷりです。

お刺身をいただきました

UP 2017-06-09

マグロとタイのお刺身を頂きました。捌きたては本当に美味しいですね。京都では新鮮なお魚を手に入れるのは難しいと言われていますが、市場には色んなお魚が届くそうです。前日は釣りが趣味の患者さんから煮魚にしたら美味しいという「あこう」という魚を頂き。煮つけにしたところです。美味しいお魚を食べられて嬉しい一週間でした。

健康体操教室を開きました

UP 2017-06-09

エクササイズ講習第2回体操教室の報告です。

6月7日(水)梅雨入りが宣言されたこの日に、体操教室を実施させて頂きました。この日は生憎の雨となりましたが、時間前に集まってもらい、まずはひと安心しました。

今回は下半身の運動及び歩行をスムーズにできるようになるトレーニングを行いました。歩行は単純にみえますが、様々な筋肉を使い、それに伴い動作が入っている難しい運動ですし、私生活でも歩行は何より大事だと思っている僕なので、少し熱く負荷を上げ過ぎたかなと思ったのですが、皆さん驚くほどスムーズにして頂きましたし、終始楽しく、そして笑顔が見られ本当に良かったと思います。今後も僕自身のレベルアップをしていき、より皆様にお伝えできるように頑張っていきます!

ランチ

UP 2017-05-29

先週、午前が早く終わった日にランチに行ってきました。13:00過ぎになるのですが、コントワールさんで久しぶりにキッシュが売り切れていなかったので注文出来ました。食後のドリンクがアイスになっていて季節を感じました。

誕生日でした。

UP 2017-05-29

平日だったので、いつも通りバタバタと過ぎていきましたが、お友達やスタッフ、LINEでつながっているメンバーから祝ってもらってハッピーな誕生日でした。ロトスさんのケーキもいただきました。見た目も可愛くて大好きです。

happy birthday

UP 2017-05-29

先週は千尋先生の誕生日でした。スタッフから先生の好きな?お酒とビールをプレゼントしました。喜んでもらえてよかったです。

 

今日のお弁当

UP 2017-05-26

今日は浪花屋さんの和食弁当です。彩り豊かで種類も豊富。院長にご飯をあげたので私は玄米と一緒にいただきました。

エクササイズ講習第1回体操教室

UP 2017-05-26

先日、暑い天気の中当院で体操教室を行いました。誰も来られなかったらどうしようか?内容に問題があればどうしようか?様々な不安にかられましたが、いざ、当日を迎えてみると患者様に楽しみにしていたなどとお言葉を頂いたりしてとても楽しく明るいムードでさせてもらいました!今回はただ単に体操というだけでなく、日常生活をよりスムーズに暮らしてもらうためのトレーニングなどもさせてもらい、皆さん熱心に聞いて頂き、僕としてはとても嬉しかったです!第2回、3回と定期的にしていきたいと思いますので、興味ある方がおられましたら、気軽にお声掛けください!

山田

エクササイズの教室を開きました

UP 2017-05-26

体操教室を始めました。今回は山田が講師をつとめ、ボールを使った運動を一緒に行いました。チューブやダンベルよりも負荷の調整がし易く、不安定なボールを使うことでバランス感覚の向上も狙っています。

参加者の声です↓

・ボールを持つのが新鮮で大変良かった。

・上半身が中心だったので下半身のメニューも取り入れて欲しい

・自宅でも続けたい

今日のランチ

UP 2017-05-21

朝晩は涼しいですが、昼間の気温は30度を超える勢いですね。今日は家でランチです。韓国冷麺を作りました。麺を冷水でしっかりしめて、スープは冷やし過ぎず、野菜をたっぷりトッピングしていただきました。暑くなると麺類が簡単で食べやすくなりますね。野菜やたんぱく質もしっかり摂るようにしましょう。