韓国を味わう

UP 2025-06-25

すでにすごく高い温度の日がありますね。暑い夏を乗り切ろうと辛味と塩味たっぷりの韓国料理を作りました(にんにくは苦手なので少なめ)

 

チゲ鍋は鰹出汁がベースです。粉唐辛子をたっぷり入れて。具はえのきを豆腐のみ。牡蠣からも出汁が出ました。

韓国旅行から帰られた方から 生マッコリをもらったのでそれに合わせてみんなが好きな韓国料理を作ってみました。ヤンニョムチキン・ナムル・チヂミ・揚げなす・キムチ・チゲ(サリ麺)

チヂミはズッキーニのみで。韓国の家庭の味を意識しました。うまく焼くのは難しい。

ケーキ

UP 2025-06-25

今月もオーレリーさんでケーキをオーダーしました。チェリーのパイです。この時期にチェリーのタルトかパイが定番ではありますが、上に可愛いゼリーが載ったバージョンは初めて。

中はカスタードとチェリーがぎっしり詰まっていました。今年初のスイカも食べて、夏の始まりを実感した週末です

薔薇

UP 2025-06-25

患者さんがバラの花を持ってきてくださいました。赤い色は当院の内装にない色なのでパッと華やかになりました。

 

鮮やかな色でスタッフ・患者さんの目を楽しませてくれると思います。

春のパーティー

UP 2025-06-08

友人がワインとスパークリングを持ってきたので、春の食卓を設えてみました。

カツオのたたき(去年、いわき市に行きました。そこで食べたカツオはお刺身。たくさん水揚げされるのでたたきではなくお刺身で食べるのが普通だと聞きました。)

プチトマトのマリネ(作り置きで白ワインに漬けておいたもの)

こごみのピクルス(志賀高原は雪解けの時期。山菜が芽吹いているので採ってきたもの)

にんじんの茎のきんぴら(春のにんじんは葉っぱもご馳走)

そら豆とグリンピースとスナップエンドウのサラダ(生ハムとチーズを添えて)

  • フルーツとケーキ(ガトーベージュ。雪のような白いクリームと塩味のスポンジがマッチした甘しょっぱいケーキ)

マルシェ

UP 2025-03-04

先日、マルシェに出店してきました。あいにくの雨でしたが、朝からたくさんのお客様がお越し下さって、お試しの施術やお買い物に並んで下さって活気がありました。私は耳ツボジュエリー、円皮鍼、健康相談のブースを出しましたが、初めましての方もたくさん覗いてくださって、当院のことを知っていただき、皆さんのお悩みを聞くことができました。お綺麗な方ばかりで緊張しましたが、誰しも色々な悩みがあるということを改めて実感しました。 

お菓子やベーグル、お野菜の直売もありました。売り切れ必須なので、院のスタッフに、友人に早めにお目当てのものは調達して、楽しい1日になりました。

企画してくださったフジデンキさん、ジョリーさんに感謝です。

 

マルシェ準備

UP 2025-02-28

先日もお知らせしていた地域のマルシェへの参加がいよいよ迫ってまいりました。準備物を積み込んだり、事前のお問い合わせに答えたりして手探りで進めています。

 

イオン洛南店の東側の一軒家、エステサロン、ジョリーさんにてこの日曜に行われます。

小さいブースになりますが、沢山の方にお越しいただけたら幸いです。

募集中です

UP 2025-02-14

求人の情報を求めて、お電話下さる方が時折いらっしゃいます。当院は現在、スタッフの募集はしていませんが、身体のことを勉強したり、施術の技術を高めたり、経営についての相談のために見学や体験に来てくださるのは大歓迎です。

お電話やメールでおおまかな履歴と内容を教えてください。お役に立てるか検討の上お返事いたします。

 

また美容鍼灸で開業してみたいけど、踏み出せない…以下のような事情がある方の相談もお受けしています。

・副業としてやっていきたい・子育てや介護で少ない時間しか働けない・高い家賃は払えない等

京都マラソン

UP 2025-02-14

今年も京都マラソンの抽選に通ったので、日曜日にフルマラソンを走ります。全く練習が足りていないのでタイムは期待できないのですが…気持ちよく完走することを目指してやります。

それでもあわよくばタイム更新…?良いご報告が出来たら嬉しいです。

今日事前エントリーに行ってきます。

イベント参加のお知らせ

UP 2025-02-12

3月に行われる地域のイベントにブースを出すことになりました。

円皮鍼かジュエリー鍼(耳鍼や身体に貼って見せる鍼)のお試しができます。

健康相談込みで1000円です。追加でお試し鍼の種類を増やすこともできます。

他にも美味しそうなブース、面白そうなブースが沢山ありますので是非お越しください。

 

クリスマス

UP 2024-12-24

毎日寒いですが、いかがお過ごしでしょうか。今日はクリスマスイブですね。何かイベントごとはあるでしょうか。年末進行で慌ただしく、しかも平日ど真ん中ですので私は仕事をするのみの予定です。

しかし、週末にはケーキをいただきました。手作りケーキのオーレリーさんで、2台も注文してしまいました。甘いイチゴケーキと甘くないケークサレです。どちらもとろける美味しさです。

フレジェ(いちごのショートケーキ)はフレッシュで柔らかいスポンジと柔らかい生クリーム、大粒のイチゴだけが甘酸っぱいという。王道なのに新しい感じです。

ケークサレ(さつまいもとチーズ)はほんのり甘くてほんのりしょっぱいお食事のようなケーキ。とにかくワインに合うケーキです。スコーンのようなイメージなので、ジャムを塗ったりして紅茶にも合うと思います。