今年初のホームパーティー

UP 2018-01-28

新年初の、ホームパーティでしたが風邪気味の友人や急な仕事で来れなくなった友人もいて、今夜は人数少なめでした。

冷凍のおせちが残ってたので、おせちとちらし寿司をメインにしました。

子供たちは勝手に遊んでくれていたので前半はわりとゆっくりおしゃべりタイム出来ましたが、後半は子供たちに巻き込まれ(笑)

毎度のことながらにぎやかに楽しい時間でリフレッシュ出来ました!

メリークリスマス!

UP 2017-12-24

毎年恒例になっている、友人たちとのクリスマス会。今年はイブイブの23日にホームパーティーを開きました。

昼から夜まで、友人たちの都合に合わせてゆる~く2部制で。居れる人は昼から夜まで、和気あいあいと飲んだり食べたり。

子供たちも大勢集まったのでとてもにぎやかな会になりました。ケーキは、こだわりの生ケーキ(生クリームが絶品!)と、ショコラティエで予約したブッシュドノエル、患者さまからいただいた手作りカップケーキも美味しく皆でいただきました。

この日のために準備したパーティーメニューも好評でよかったです(^^)

イベント

UP 2017-12-06

警察署のイベントがあって、院の前を三田寛子さんが通りました。

その後、トヨタ本社でインタビューを受けて次の場所へ移動されました。

トヨタさんでは会社の敷地内にも入らせていただけたので、近くで見てきました。

テレビで観るのと同じ感じで小さくて可愛らしい方でした。

福知山マラソン

UP 2017-12-01

先週の勤労感謝の日に福知山市で行われたマラソン大会に出場してきました。

いつもの事ですが、1ケ月前までダラダラと練習をしていて、追い込めなかったのでタイムが伸びなかったのですが、完走できてよかったです。

膝の痛みも出ずに走れたことが嬉しかったです。テーピングやサポーターも色々試しましたが、やはり超音波が効く気がします。

オリーブ

UP 2017-12-01

以前、山田がブログにあげていたオリーブの木からオリーブの実が採れて、オイル漬けにしたものをいただきました。

たくさん採れたそうでオリーブオイルも作ったそうです。

普通の家の庭でこんなに大量に生るなんてすごい!!

小ぶりな実ですが、弾力があって、美味しいんです。

乾燥の季節なので、脂質を摂れるのが嬉しいところ。ビタミン・ポリフェノールも多いらしいので、塩分に気を配りながらいただきたいと思います。

ランチ

UP 2017-12-01

コントワールさんでランチしてきました。

久しぶりにキッシュがあったので迷わず注文。それと、チキンカツのデミグラスソースがけです。

昨日シェフと道でばったり会ったのに、しばらく誰だったかなぁ…と考えてやっと思い出しました。

外で会うとわからないものです。私もよく患者さんから言われます。

知っているのに誰だか分からない…というあるあるネタです。

飲み会

UP 2017-12-01

仲のいいお友達とお家飲み会。

美味しいお酒と、沢山のつまみ、美味しいケーキ。

いっぱいおしゃべりしました。

同じ仕事をしている友人もいて、股関節の痛みの話、骨折の整復や固定の話でも盛り上がりました。

ぎんなん

UP 2017-11-11

ぎんなんが手に入ったので早速今夜のおつまみに。

封筒に入れてレンジで加熱。途中で弾ける音がするので取り出して、殻を割って実を出して行きます。

割れていないのは再び加熱。最後まで割れないのもありますが、ペンチで割って食べました。

形は崩れるけど味は変わらないので大丈夫です。

ぎんなんの何が美味しいの?と言われることがありますが・・・

味というより食感でしょうか。プチっと実が弾ける感じ、そしてもっちりとした歯ごたえ。

栄養価の高そうな濃厚な風味も好みです。

ごちそうさまでした。

お弁当とおやつ

UP 2017-10-26

今日は浪花屋さんの和食弁当をお昼にいただきました。

銀杏が入っていたり酢の物が白菜になっていたりと四季を感じる内容でした。

その後、チーズケーキとコーヒーでおやつにしました。

お世話になっている先生が院に治療しに来られた時にお土産でいただきました。

「御用邸」というチーズケーキらしいです。

ケーキの中ではNYチーズケーキが1番好きなので嬉しかったです。

冷えとり

UP 2017-10-26

秋が深まるにつれ、足元が冷え冷えとしてきました。

夏の間も湯船に浸かり、氷やアイスクリーム等...内臓を冷やしすぎる食べ物は摂らないようにしていましたが、靴下の重ね履きは少しサボり気味で、寝るときのみ2枚を重ねる・スニーカーのときのみ5本指と先丸の重ねばきという具合でした。

秋に入る頃から4枚重ねを再開しています。が、秋のファッションでタイツとパンプスを楽しみたい時などはどうしても薄ばきになってしまいます。

本格的な底冷えが来る前にしっかり温めると風邪をひきにくくなったり、冬太りが防げると去年、一昨年で実感しているので、出来るだけ家の中や仕事中はたくさん履くようにしています。

とりあえず、冬に向けてシルクのタイツと靴下を買いました。